中3生必見 群馬県公立入試、範囲変更

皆さん、こんにちは

高崎市新町に近い玉村町にある個別指導塾桜花ゼミ塾長の櫻井です。

群馬県公立入試範囲の変更がありました。

↓引用先↓

https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/227795

具体的には・・・

〇前期試験〇

国語・・中3の書写に関する事項を削除

数学・・三平方の定理、標本調査の範囲削除

英語・・間接疑問文の範囲削除

 

〇後期試験〇

国語・・前期試験と同様

数学・・標本調査のみ削除

英語・・前期試験と同様

社会・・国際政治と国際経済の範囲削除

理科・・運動とエネルギーの範囲削除

 

〇総評〇
個人的感想なので、参考程度に<m(__)m>

国語、英語、社会は大勢に影響はなさそう・・
社会は、上記範囲が抜けても歴史の戦後の歴史でほぼ同じ内容が出てくるので、結果変わらない。。
英語も、大きい文法事項でないうえ、公立後期入試はリスニング、長文、英作文の3部構成の都合上、結果ほぼ変わらない。

数学は、前期のみ外れる形なので、後期対策で三平方の定理をやらないといけないため、結果変わらない。。
標本調査も例年、小問集合で出てきたり、出て来なかったりなので、出てこないと分かっただけ、という感じです。

理科は、本当か?と目を疑った部分であるが、その通りなら力の合成、分解、等速直線運動、慣性、仕事等が全て範囲外ということになり、3年生で勉強する内容は、
遺伝、イオン、天体の3単元に絞られる。物理系の内容が一つ、削られたことで理科の受験勉強の負担が軽くなったと言える。

上記の通り、受験勉強の負担が軽くなったと言えるのは、理科くらいだが、もともとボリュームが多いため、ほぼ受験勉強においてなにか変わったという事はありません。

夏休みは3週間の短縮、学校は駆け足授業・・
ここは、学校が再開した今でも変わらず、これから先も続きます。

まだ、大丈夫・・と思っている中3生は。。。
今後のことをテストが終わったところで考えていきましょう( `ー´)ノ

夏期講習会、8月1日(土)~スタート!
来週も、夏期講習始まってからでも受付できます。ぜひご一報ください<m(__)m>

統一テストも8月16日(日)にあります。
7月いっぱい申込できますので、気になる方はご検討ください<m(__)m>

 

 

無料体験授業で、試してみませんか?

もし、これをご覧のお父さん・お母さんが、お子さまに合った学習塾をお探しなら、また、成績アップだけじゃない、お子さまの「考える力」を育んであげたいとお考えなら当塾の無料体験授業にお越しになりませんか?

「桜花ゼミ」は、お子さまひとりひとりに合わせて最適な授業を提供する、個別指導学習塾です。

そして当塾は、お子さまの学力の向上のために、最適な学習形態である「講師1人、生徒4人の個別指導」を行なっております。

当塾の授業は、お子さまの学力・個性に合わせて「指導」させていただくとともに、学力がもっとも定着する「演習」の時間を十分に確保しております。

そのため、どんなお子さまも勉強に取り組みやすく、演習問題を解きはじめたら、その手が止まることはありません。

玉村町、また近隣の高崎市内などには、たくさんの学習塾がございます。

その中で“どのような学習塾がお子さまだけでなく、お父さん・お母さんにとっても最適なのか?”

ぜひ、それを見つけていただくためにも、当塾をのぞいてみてください。

桜花ゼミへのアクセス

  • 住所:佐波郡玉村町角淵5115-2 メゾンドメグ105
  • 送迎時のお願い:教室前に駐車場がございます。もし、空いていなければ、教室の裏手にも駐車場がございます

お問い合わせは、LINE・お電話・ネットからどうぞ!

友だち追加 LINEからも、お申し込みいただけます

前の記事

テストを終えて・・

次の記事

目標の在り方