なぜ、個別指導塾?

皆さん、こんにちは
塾長の櫻井です。

桜花ゼミ、正式に明日から開校です。
玉村地区、高崎新町地区の皆様、改めてよろしくお願いします。
今日は、個別指導塾桜花ゼミを作った理由をお話しします。

●なぜ、個別指導塾にしたのか?

私の考え、個人的見解も含まれているので、ご承知ください<m(__)m>

今、塾業界には大きく3種類の形態あります。
大手の集団一斉指導、1対2、3等で個々に指導していく個別指導、最近少しずつ増えてきている自立指導(映像学習、プリント学習など)
自立指導は、個別指導と呼称してやっている塾さんも多いですね。

桜花ゼミはHPやチラシの通り、個別指導塾としてやっています。
私自身塾を作ると決めたのはもう1年以上前になりますが、そのときから個別指導塾の形態にしようと思いました。

個別指導にしようと思った大きい理由は、一人一人に合った授業、指導をしたい、という思いが強かったからです。一人ひとりの顔が違うように、得意不得意、学力、志望校・・それぞれが十人十色でそれを大切にしていきたいと考えました。

しかし、ある疑問点にぶつかりました。今までの経験で、1対2の個別指導塾、少人数一斉授業の塾と経験してきましたが、1対2で個別指導で見ているのに、なかなか成績が思うように上げられませんでした。もちろん、自分の力不足もあったのですが・・
当塾でも提携させてもらって、使わせていただいている映像教材(eduplus)と出会って取り入れていき、自分から主体的に勉強していく場面を見て疑問点が晴れていき、一つの結論にいたりました。

 

「自分から主体的に学ぶことが成績を上げることだ」という結論に至りました。そこで考えたのが1対3~4の個別指導でした。一人ひとりを見つつ、自分から主体的に勉強できるように、内容や勉強法を教える、前向きな気持ちで勉強できるようにサポートをしていける形態にしよう、と思ったのが桜花ゼミの仕組みを作った原点になります。

 

おかげさまで、玉村南中、新町中地区の方々を中心に少しずつお客様に来ていただいています。
春期講習会の受付は引き続きやっています。ぜひご検討いただければと思います。

 

無料体験授業で、試してみませんか?

もし、これをご覧のお父さん・お母さんが、お子さまに合った学習塾をお探しなら、また、成績アップだけじゃない、お子さまの「考える力」を育んであげたいとお考えなら当塾の無料体験授業にお越しになりませんか?

「桜花ゼミ」は、お子さまひとりひとりに合わせて最適な授業を提供する、個別指導学習塾です。

そして当塾は、お子さまの学力の向上のために、最適な学習形態である「講師1人、生徒4人の個別指導」を行なっております。

当塾の授業は、お子さまの学力・個性に合わせて「指導」させていただくとともに、学力がもっとも定着する「演習」の時間を十分に確保しております。

そのため、どんなお子さまも勉強に取り組みやすく、演習問題を解きはじめたら、その手が止まることはありません。

玉村町、また近隣の高崎市内などには、たくさんの学習塾がございます。

その中で“どのような学習塾がお子さまだけでなく、お父さん・お母さんにとっても最適なのか?”

ぜひ、それを見つけていただくためにも、当塾をのぞいてみてください。

桜花ゼミへのアクセス

  • 住所:佐波郡玉村町角淵5115-2 メゾンドメグ105
  • 送迎時のお願い:教室前に駐車場がございます。もし、空いていなければ、教室の裏手にも駐車場がございます

お問い合わせは、LINE・お電話・ネットからどうぞ!

友だち追加 LINEからも、お申し込みいただけます