テスト対策、途中経過

皆さん、こんにちは

高崎市新町に近い玉村町にある個別指導学習塾桜花ゼミの櫻井です。

ご無沙汰のブログになります(>_<)

2月は中3生は群馬県公立高校の前期試験、中1、2は3学期の期末テストと塾の対応と真価が最も問われる月になります。
前期試験は来週18日(木)に出るので、結果を待っている状況です。

中1、中2は期末テストに向けて勉強しています。
玉村南中が来週17日(水)~、新町中が25日(木)~でいずれの中学校も目の前に迫ってきています。

皆の頑張りを見ていると・・・
ワーク終わりました!( `ー´)ノ 今、2週目やっています!( `ー´)ノ
1回やったけど、社会がやばいのでもう1回やっています(>_<)

こんな声が非常に多く、聞くたび頑張って1歩1歩前進しているように感じます。
今回のテストは、良い理由ではありませんが、コロナ禍で部活がストップしているので、今まで以上に多くの勉強時間を確保して勉強できているように感じています。だからこそ、いつもより多く〇〇がまだできていない、△△をあまりやっていないからこれからやります、等課題や弱点がより明確になっている様子です。

これが、学校ワークを早めに終わらせるように、と自分が強く言っている理由です。テストで点数を取るため=ワークを終わらせるでは決してありません。
ワークで弱点を明確にして、そこを重点的に補強し、さらにまとめ問題をやって、弱点をあぶりだしてまたつぶしていく。これがテスト対策だと思って、桜花ゼミではやっています。

あと1週間または2週間でやることは弱点を埋めていく段階です。
目の前の課題にしっかり向き合ってできることを一つずつ増やして、これ以上ないくらい勉強時間は確保できてきているので、自己ベストを出せるようにしていきましょう!

2月13日(土)、14日(日)も午後からみっちり塾でテスト対策です。分からないところを潰して万全の状態でテストを迎えられるように準備していきましょう( `ー´)ノ

無料体験授業で、試してみませんか?

もし、これをご覧のお父さん・お母さんが、お子さまに合った学習塾をお探しなら、また、成績アップだけじゃない、お子さまの「考える力」を育んであげたいとお考えなら当塾の無料体験授業にお越しになりませんか?

「桜花ゼミ」は、お子さまひとりひとりに合わせて最適な授業を提供する、個別指導学習塾です。

そして当塾は、お子さまの学力の向上のために、最適な学習形態である「講師1人、生徒4人の個別指導」を行なっております。

当塾の授業は、お子さまの学力・個性に合わせて「指導」させていただくとともに、学力がもっとも定着する「演習」の時間を十分に確保しております。

そのため、どんなお子さまも勉強に取り組みやすく、演習問題を解きはじめたら、その手が止まることはありません。

玉村町、また近隣の高崎市内などには、たくさんの学習塾がございます。

その中で“どのような学習塾がお子さまだけでなく、お父さん・お母さんにとっても最適なのか?”

ぜひ、それを見つけていただくためにも、当塾をのぞいてみてください。

桜花ゼミへのアクセス

  • 住所:佐波郡玉村町角淵5115-2 メゾンドメグ105
  • 送迎時のお願い:教室前に駐車場がございます。もし、空いていなければ、教室の裏手にも駐車場がございます

お問い合わせは、LINE・お電話・ネットからどうぞ!

友だち追加 LINEからも、お申し込みいただけます