2学期期末テストの重要性
皆さん、こんにちは
高崎市新町に近い玉村町にある個別指導学習塾桜花ゼミの櫻井です。
11月19日(木)~玉村南中、高崎の新町中ともに期末テストになります。
今回は、コロナの影響でこの2学期の通知表の成績がこの期末テストの点数で決まってきます。
テストの点数はもちろん、ワーク提出により見ていく関心・意欲・態度についてもここでしっかりできるかどうかが通知表の成績に大きく響きます。
通知表の成績は1回ついたら修正は効きません。1年後、2年後、困った顔になっても結果は変わりません。
後悔しないよう、今の自分に何ができるか、何をしていけばいいかを考えていきましょう( `ー´)ノ
玉村南中生は、テスト範囲が狭い科目が多いので、ワークを2週、3週いつもより多くやることを心掛け、学校でもらったプリント等もしっかり手をつけていって基本的な内容は何を聞かれても答えられるくらいにできるようにしていきましょう!
新町中生は、逆にテスト範囲が広いので学校ワークをやりつつできている内容、できていない内容を把握、できていない基本問題を最優先にできるようにしていきましょう。また、学校ワークの範囲も広いので早めに学校ワークに手をつけていきましょう!
応用をたくさんやるというよりかは、基本を広く浅くやるように勉強に取り組んでいきましょう。
塾生の皆さんは、テスト対策を8日(日)、14日(土)、15日(日)に実施します。
※密にならないよう学年を分けて実施する関係で塾生、体験授業中の生徒以外のテスト対策の参加はできませんm(__)m
あと2週間、体調に気をつけつつテストで自己ベストを出せるよう頑張っていきましょう( `ー´)ノ
無料体験授業で、試してみませんか?

もし、これをご覧のお父さん・お母さんが、お子さまに合った学習塾をお探しなら、また、成績アップだけじゃない、お子さまの「考える力」を育んであげたいとお考えなら当塾の無料体験授業にお越しになりませんか?
「桜花ゼミ」は、お子さまひとりひとりに合わせて最適な授業を提供する、個別指導学習塾です。
そして当塾は、お子さまの学力の向上のために、最適な学習形態である「講師1人、生徒4人の個別指導」を行なっております。当塾の授業は、お子さまの学力・個性に合わせて「指導」させていただくとともに、学力がもっとも定着する「演習」の時間を十分に確保しております。
そのため、どんなお子さまも勉強に取り組みやすく、演習問題を解きはじめたら、その手が止まることはありません。玉村町、また近隣の高崎市内などには、たくさんの学習塾がございます。
その中で“どのような学習塾がお子さまだけでなく、お父さん・お母さんにとっても最適なのか?”ぜひ、それを見つけていただくためにも、当塾をのぞいてみてください。
桜花ゼミへのアクセス
- 住所:佐波郡玉村町角淵5115-2 メゾンドメグ105
- 送迎時のお願い:教室前に駐車場がございます。もし、空いていなければ、教室の裏手にも駐車場がございます