テストで大切なこと・・
皆さん、こんにちは
高崎市新町に近い玉村町にある個別指導塾桜花ゼミ塾長の櫻井です。
2学期が始まりましたね。
大体の塾生の学校が始まった感想は・・・暑い!!
まぁ、でしょうね・・本当に熱中症には気をつけましょう。
急になんで?と思ったところでクラクラしたりするみたいなので・・よく水分補給して規則正しい生活をしていきましょう。
さて、タイトルのところですが・・
2学期になり、実力テストの結果等、いろいろ返ってきているかな、と思います。
テストの結果を見ると多いのが・・
・点数が悪かった(良かった)
・順位が下がった(上がった)
目に止まる数字のみを見て良し悪しを判断している人が多いな、と感じます。
もちろん、それも大事です!
塾の先生も偏差値など数字を見ますから・・
でも、ほかに大事なことがあります!!
いつやったテストなの?
そのときの自分と今の自分を比べてどうなの?
前、できなかったところは今、できるの?
気づいていない弱点は見つかった?
テストの問題と答案をよく見て、過去の自分との違いをしっかり見ましょう!
そこから見えることがたくさんあります。
それが一番、自分を成長させてくれます。
このブログを見て、少しでも視点を変えてテストを見ていただけると幸いですm(__)m
無料体験授業で、試してみませんか?

もし、これをご覧のお父さん・お母さんが、お子さまに合った学習塾をお探しなら、また、成績アップだけじゃない、お子さまの「考える力」を育んであげたいとお考えなら当塾の無料体験授業にお越しになりませんか?
「桜花ゼミ」は、お子さまひとりひとりに合わせて最適な授業を提供する、個別指導学習塾です。
そして当塾は、お子さまの学力の向上のために、最適な学習形態である「講師1人、生徒4人の個別指導」を行なっております。当塾の授業は、お子さまの学力・個性に合わせて「指導」させていただくとともに、学力がもっとも定着する「演習」の時間を十分に確保しております。
そのため、どんなお子さまも勉強に取り組みやすく、演習問題を解きはじめたら、その手が止まることはありません。玉村町、また近隣の高崎市内などには、たくさんの学習塾がございます。
その中で“どのような学習塾がお子さまだけでなく、お父さん・お母さんにとっても最適なのか?”ぜひ、それを見つけていただくためにも、当塾をのぞいてみてください。
桜花ゼミへのアクセス
- 住所:佐波郡玉村町角淵5115-2 メゾンドメグ105
- 送迎時のお願い:教室前に駐車場がございます。もし、空いていなければ、教室の裏手にも駐車場がございます