英検、自分から前に進むことの大切さ

皆さん、こんにちは

高崎市新町に近い玉村町にある個別指導学習塾桜花ゼミの櫻井です。

タイトルが関連なくあるかたちですが・・・

玉村南中では明日が英検の申込締め切りのようです。
他の学校、塾など教育団体でも英検の申込締め切りが近いかもしれません。

受験は新年明けて1月22日~24日の間ですが、申込が今で間が空いているので受験をご検討の方は確認してみてください
※当塾は準会場でないため、受験できません。

このブログを見た方で、滑り込みで申込できた方がいれば幸いです<m(__)m>

というわけで、本題に移りますww

自分から前に進むことの大切さ

当塾は、1対4までの個別指導塾をやっています。
分からない箇所等の指導はもちろんしていっていますが、物理的に4人同時には教えることができません。

どうしても自分で取り組む、問題を自分で考え解決していくための力がある程度は必要になります。
自分がべったり一から十まで教えていくことは簡単です。しかし、ここに落とし穴があります。
分かった気になって、いざテストで問題に出ると・・・できないのです・・

テストは自分の力だけで問題に挑み解決していかなければなりません。
普段から一人で問題解決していく学力はそうですが、勉学の力だけでなく忍耐力をつけていかなければなりません。
自分から前に進み、挑戦し、粘り強く、忍耐もって進んでいく。

それができるように生徒にはなってもらいたい、という点からこの形態で必要であれば映像授業の説明で解決する、自分で丸付けをしてなぜ間違ったのかを考えるといった先生に頼らない勉強法を取り入れた個別指導をしています。
一見、勉強がある程度できないとできないのか、と言われるかもしれませんが学力関係なくやってもらっています。
もちろん、必要あれば教えることもします。ただ、自分から前に進んで取り組むのは学力関係なし、誰にでも必要不可欠な力です。

これから冬休みです。テスト終わったタイミングでぜひ、自分の勉強を見直してみてください( `ー´)ノ

 

ピーンときた方、ぜひお問合せください( `ー´)ノ

無料体験授業で、試してみませんか?

もし、これをご覧のお父さん・お母さんが、お子さまに合った学習塾をお探しなら、また、成績アップだけじゃない、お子さまの「考える力」を育んであげたいとお考えなら当塾の無料体験授業にお越しになりませんか?

「桜花ゼミ」は、お子さまひとりひとりに合わせて最適な授業を提供する、個別指導学習塾です。

そして当塾は、お子さまの学力の向上のために、最適な学習形態である「講師1人、生徒4人の個別指導」を行なっております。

当塾の授業は、お子さまの学力・個性に合わせて「指導」させていただくとともに、学力がもっとも定着する「演習」の時間を十分に確保しております。

そのため、どんなお子さまも勉強に取り組みやすく、演習問題を解きはじめたら、その手が止まることはありません。

玉村町、また近隣の高崎市内などには、たくさんの学習塾がございます。

その中で“どのような学習塾がお子さまだけでなく、お父さん・お母さんにとっても最適なのか?”

ぜひ、それを見つけていただくためにも、当塾をのぞいてみてください。

桜花ゼミへのアクセス

  • 住所:佐波郡玉村町角淵5115-2 メゾンドメグ105
  • 送迎時のお願い:教室前に駐車場がございます。もし、空いていなければ、教室の裏手にも駐車場がございます

お問い合わせは、LINE・お電話・ネットからどうぞ!

友だち追加 LINEからも、お申し込みいただけます

前の記事

なぜ、受験があるのか?

次の記事

冬期講習会、申込受付中