変化していく大切さ
皆さん、こんにちは
高崎市新町に近い玉村町にある個別指導塾桜花ゼミ塾長の櫻井です。
先日、39県の緊急事態宣言解除が発表され、群馬県でも学習塾の休業要請緩和が現実味を帯びてきたところです。
皆様のご協力もあってオンライン授業で約1か月ちょっとできています。
一応、再来週25日(月)から通常授業をもとの個別指導の状態に戻す予定です。
リアルで授業を1か月以上していない、というのはここ10年くらいなかったことなので、楽しみにしています(笑)
コロナの影響で新しい生活様式をという話も出ていて、塾も今までと同じことができなくなるな、と本当に感じています。
例えば、塾で例年やっている統一テスト(中3生の模試)も多人数1会場、同時間帯で実施はできなくなってきます。そうなったら自宅からオンラインで試験監督をしての実施にならざるを得ません。
今特に思っていて、このブログを見ていただいている生徒にももってほしい考えは、「自分から変化できる力をつける」ことです。
コロナ騒動でよく聞く偉人の名言が・・・
「生き残る種とは、最も強いものではない。最も知的なものではない。それは、変化に最もよく適応したものである」
ダーウィンの言葉です。最近本当にこの名言はその通りだな、と思いながら日々仕事しています。
これからの時代、テレワーク等働き方の変化がよりでてきたとき、自ら求められるかたちに変化、対応できるかが問われます。
仕事をしながら来ている生徒に、変化できる力を少しでも身につけられるよう日々、精進していきます<m(__)m>
身体に気をつけて日々、前向きに過ごしていきましょう!!
無料体験授業で、試してみませんか?

もし、これをご覧のお父さん・お母さんが、お子さまに合った学習塾をお探しなら、また、成績アップだけじゃない、お子さまの「考える力」を育んであげたいとお考えなら当塾の無料体験授業にお越しになりませんか?
「桜花ゼミ」は、お子さまひとりひとりに合わせて最適な授業を提供する、個別指導学習塾です。
そして当塾は、お子さまの学力の向上のために、最適な学習形態である「講師1人、生徒4人の個別指導」を行なっております。当塾の授業は、お子さまの学力・個性に合わせて「指導」させていただくとともに、学力がもっとも定着する「演習」の時間を十分に確保しております。
そのため、どんなお子さまも勉強に取り組みやすく、演習問題を解きはじめたら、その手が止まることはありません。玉村町、また近隣の高崎市内などには、たくさんの学習塾がございます。
その中で“どのような学習塾がお子さまだけでなく、お父さん・お母さんにとっても最適なのか?”ぜひ、それを見つけていただくためにも、当塾をのぞいてみてください。
桜花ゼミへのアクセス
- 住所:佐波郡玉村町角淵5115-2 メゾンドメグ105
- 送迎時のお願い:教室前に駐車場がございます。もし、空いていなければ、教室の裏手にも駐車場がございます