休校措置から2週間、あと数週間どう過ごしますか?

皆さん。こんにちは

個別指導塾桜花ゼミ塾長の櫻井です。

3月2日から始まった休校措置から約2週間経ちました。

今週から学校が再開した地区もあるみたいです。
今日来た生徒に聞いたところ玉村南中では校庭が使えるため、友達と遊んでから塾に来たそうで。
新町中も今週、登校日があるそうで・・

メリットはなにより同級生と会える機会ができて、刺激が出てくるところかな、と思います。
何をして過ごしているか、宿題がどのくらい終わっているか等聞くだけでもいい刺激になりますよね。

授業がある地区が存在するということは、学校で数時間、授業を受けて勉強しているということです!
皆さんは、この差をどう埋めていきますか?

 

さて、休校から約2週間経ちました。宿題をやっていた、あまりできなかった。ダラダラしてしまった・・
いろいろあると思いますが・・

これからの数週間をどうするか?を考えてみましょう

新中3生は、あと1年後には受験です!今日、公立高校の発表がありました。
例えば、
近くの高校を調べてみる。→今はスマホが手元にあり、すぐ調べられます!
計算、単語練習、漢字練習
コツコツ基礎的なことを1日30分でもいいのでやっていきましょう!

時間がどうせあるなら、ここで努力しておいて少しでも同級生に差をつけて新学期を迎えてみましょう!
厳しいなら、とりあえず宿題からスタートしてみては?

今週から当塾も含め、大手集団塾、個別指導塾ともに再開したところが多いです。きっかけが欲しいなら環境から変えてみましょう!
塾は環境を簡単に変えるいいきっかけを作ってくれます。

自分から動いて自分を少しずつ変化させていきましょう!!

 

 

無料体験授業で、試してみませんか?

もし、これをご覧のお父さん・お母さんが、お子さまに合った学習塾をお探しなら、また、成績アップだけじゃない、お子さまの「考える力」を育んであげたいとお考えなら当塾の無料体験授業にお越しになりませんか?

「桜花ゼミ」は、お子さまひとりひとりに合わせて最適な授業を提供する、個別指導学習塾です。

そして当塾は、お子さまの学力の向上のために、最適な学習形態である「講師1人、生徒4人の個別指導」を行なっております。

当塾の授業は、お子さまの学力・個性に合わせて「指導」させていただくとともに、学力がもっとも定着する「演習」の時間を十分に確保しております。

そのため、どんなお子さまも勉強に取り組みやすく、演習問題を解きはじめたら、その手が止まることはありません。

玉村町、また近隣の高崎市内などには、たくさんの学習塾がございます。

その中で“どのような学習塾がお子さまだけでなく、お父さん・お母さんにとっても最適なのか?”

ぜひ、それを見つけていただくためにも、当塾をのぞいてみてください。

桜花ゼミへのアクセス

  • 住所:佐波郡玉村町角淵5115-2 メゾンドメグ105
  • 送迎時のお願い:教室前に駐車場がございます。もし、空いていなければ、教室の裏手にも駐車場がございます

お問い合わせは、LINE・お電話・ネットからどうぞ!

友だち追加 LINEからも、お申し込みいただけます